大学留学
大学留学

NSW州の学校、宗教儀式用刀剣の携帯を禁止

エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, ミッチェル, , 大学留学, 教育

シドニー都市圏北西部の学校で刺傷事件が起きたため、州教育省は、宗教儀式用であっても刀剣の携帯を禁止した。男子が短剣を携帯する習慣を持つシク教徒コミュニティが州教育省の措置に憤激している。
5月18日付ABC放送(電子版)が伝えた。
この刀…続きを読む

引用元:日豪プレス

あのTAFEの学費が割引される??参加するとかなり得するTA…

オーストラリア, , 大学留学

オーストラリア人が通う学校で勉強したい!質の高い勉強がしたい!ということから人気のTAFE。オーストラリアのTAFE贔屓は有名なので、実際私のオーストラリア人の友人がある会社の人……続きを読む

引用元:JAMS.TV

シドニーお勧めカフェVol.2~MyStageカウンセラーゆ…

イギリス, エリア, オーストラリア, お仕事, カウンセラー, カナダ, カフェ, シドニー,

\\カフェ好きな人集まれー//「パリよりもカフェが多くある」といわれるほど、実は市内を歩いていると至る所にカフェがあるシドニー。もともとイギリス文化圏であるオーストラリア……続きを読む

引用元:JAMS.TV

セブでよく見かける不思議な英語表記とローカル英語表現

アメリカ, イギリス, オーストラリア, フィリピン, , 語学留学

セブでは、外に出かけた際に、「これってどういう意味なの?」と首を傾げたくなる様な英語に遭遇する事があります。実際にセブでよく見かける不思議な英語表記と、ローカル英語表現をご紹介します。スポンサーリンク/**//**/ebook「英語フレーズ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

豪選手団の東京オリンピック・ユニフォーム発表

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

5月18日、オーストラリア選手団が東京オリンピック開会式で着るユニフォームが発表された。
デザインはSportscraftと発表されている。
同日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
4年に1回、オリンピック・ユ…続きを読む

引用元:日豪プレス

ブリスベンとアメリカで「抗コロナウイルス治療法」開発

アメリカ, エリア, オーストラリア, グリフィス, ブリスベン, , 大学留学

QLD州の研究者とアメリカの研究チームがコロナウイルスを標的にする抗ウイルス治療法を開発した。この両方で、感染したマウスのコロナウイルス負荷の99.9%を死滅させている。
5月17日付ABC放送(電子版)が伝えた。
この治療法では遺伝子制…続きを読む

引用元:日豪プレス

キア自動車の特定モデルがリコール対象に

オーストラリア,

オーストラリア国内に出回っている起亜(Kia)自動車の特定モデル、57,000台に欠陥が見つかり、「スイッチを切った状態でも自然発火することがあるので、車庫など閉鎖空間に停めておかないよう」にとの警告が出されている。
5月17日付ABC放…続きを読む

引用元:日豪プレス

パワポ使用禁止!?アメリカでお勧めの面白い授業3選

アメリカ, , 大学留学, 大学院留学

アメリカの大学の授業形態は様々で、テストや課題提出の方法まで、授業によって大きく異なります。私がコロラド大学ボルダー校に留学中に取った授業の中でも、びっくりするくらい不思議な課題やテストを課してくる授業がありました!今回は、その中で私がアメ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

州首相ら、国境閉鎖で連邦首相と論争

アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, トゥーンバ, ブリスベン, ミルトン, メルボルン,

オーストラリアの国境閉鎖解除に向けた道程に関して、アナスタシア・パラシェイQLD州首相とスコット・モリソン連邦首相との間で意見の対立が起きている。
5月17日付シドニー・モーニング・シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝え…続きを読む

引用元:日豪プレス

コロナ陽性でインドから帰国見合わせの豪人 後に陰性

オーストラリア,

【ACT16日】  インドからオーストラリアに帰国予定だった46人が新型コロナウイルスに陽性、さらに24人が濃厚接触者とみなされて搭乗できなかった。このうち陽性とされた少なくとも3人が再検……続きを読む

引用元:JAMS.TV

現代のイギリス紅茶事情と美味しい紅茶を淹れる方法

イギリス,

以前、紅茶にまつわるイギリスの英語表現をお伝えしましたが、今回は実際にみんながどうやって紅茶をいれているのか、以外にシンプルなその方法と、それにまつわる紅茶のお話をご紹介します。スポンサーリンク/**//**/イギリス人は紅茶が大好きイギリ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

イギリス長期旅行計画中の人必見!ビジタービザの申請とポイント

イギリス, カナダ, ビザ, ホームステイ,

イギリスは、世界でも指折りの「入国審査が超!厳しい国」です。それを知らずに、何も用意せずに訪問して入国拒否される日本人が続出しています。そんなときに事前に取得しておくと安心なのが、「ビジタービザ」。ここでは、その申請とポイントについてご紹介…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU